福生の文化施設
福生ミニ辞典山梨県笠取山を源流とし、羽田沖の東京湾までつづく多摩川。
そして、多摩川の羽村の堰から武蔵野台地を横切って四谷大木戸まで流れる玉川上水。さらには、玉川上水から分けられた、福生分水・熊川分水と福生の街は水風景の豊かな地でもあります。その流れに架かる橋もそれぞれ歴史と特色を有し特に「新堀橋付近」は「新東京百景」の一つにも選ばれた景勝で武蔵野の面影を今に残しています。また、「ほたる祭」の時期になると「青梅橋・福生橋」などでは、ほたるの姿を見ることもできます。
地図内のアイコンをクリックすると
詳細が表示されます
-
武蔵野台児童館・武蔵野台図書館
武蔵野台児童館
武蔵野台児童館は、遊びを通して子供の健やかな成長を積極的に図るためにつくられた施設です。
・ 子供たちが遊びを通して仲間をつくり、活動をくり広げる場です。
・ 幼児の遊び場と母親などの交流の場です。
・ 子育てに関する情報交換や相談などにも応じる場です。武蔵野台図書館
武蔵野台図書館は東福生駅(JR八高線)から徒歩で約3分、福生駅(JR青梅線)から徒歩で約15分の松林通り沿いにあります。武蔵野台児童館、武蔵野台学童クラブと併設になっていて、3階部分が図書館施設です。真向かいに福生地域体育館があります。
◎所在地=武蔵野台1-12-2 マップへ戻る
武蔵野台図書館は、児童書・一般書・雑誌のほか、ビデオテープ(約5,000本所蔵)の貸出もしています。 -
市民会館・公民館
市民会館
収容人員1,062人の大ホール(もくせいホール)をはじめ、260人収容の小ホール(つつじホール)、10人から100人までの会議に使える集会室が8部屋。その他、リハーサル室、展示スペース、音楽室、視聴覚室、美術室、調理室、児童室が備わっています。
公民館
公民館本館として各種講座を行っています。
◎所在地=福生2455
JR青梅線牛浜駅東口下車、横田基地に向かって五日市街道沿いに徒歩5分。
約200台収容の駐車場があります。 マップへ戻る -
郷土資料室
郷土資料室は中央図書館内にあり、福生の歴史や自然に関する資料を収集、整理、保存活用しています。常設展示「福生市の成り立ちと人びとの歩み」の他に特別展示を年1回・企画展示を年2から3回開催しています。
◎所在地=熊川850-1(中央図書館内) マップへ戻る
<利用方法>
(1)調べたいテーマが決まっていて、そのことについて調べるため
(2)なにを調べたらよいか決まらない場合、テーマを決める手がかりをつかむため
(3)調べるといった目的はなく、楽しく展示を見てなにか知識をふやすため -
リサイクルセンター・リサイクルプラザ
工場棟とプラザ棟が併設されたリサイクルセンターは、資源の選別とリサイクル化を図るとともに再生品づくりと販売の場です。
◎所在地=熊川1566-4 マップへ戻る
市民の皆さんの交流の機会として、お気軽にご来場・ご活用ください。どなたでも、随時見学ができます(多人数の団体の場合は、あらかじめご連絡ください)。 -
わかぎり会館・わかぎり図書館
わかぎり会館
わかぎり会館・わかぎり図書館は、同じ建物の中にあります。青梅線福生駅から徒歩約15分、福生第4小学校のそば、多摩幼稚園の北側に位置しています。駐車スペースもあります。
わかぎり会館は、和室と会議室があり、事前に申込みをして利用することができます。わかぎり図書館
わかぎり図書館は、図書、雑誌、CD、カセットテープの収集・貸出、また子どもを対象としたおはなし会等を行っています。
◎所在地=福生1280-1 マップへ戻る -
福生市輝き市民サポートセンター
輝き市民サポートセンター(以下「センター」)は、まちづくり、環境、福祉、社会教育、文化、国際協力、災害救援など、あらゆる分野の公益的な市民活動をサポート・支援するための施設です。
◎所在地=福生1014番地の10
センターは、活動のための打ち合わせや印刷作業、情報収集・情報発信、他団体との交流の場としてご利用いただけます。
福生市プチギャラリー(JR福生駅西口)4階 マップへ戻る -
白梅会館(公民館分館)
会議室、和室などがあり、利用することができます。また、公民館分館として会議室、集会室、学習室、印刷機があるほか、ピアノ、16ミリ映写機などの機器が用意されています。
◎所在地=熊川559-1 マップへ戻る -
わかたけ会館・わかたけ図書館
わかたけ会館
わかたけ会館には会議室、和室があり、利用することができます。また、図書館分館として本の貸し出しやおはなし会などを実施しています。
わかたけ図書館
わかたけ図書館では幼児向けの絵本から生活で役立つ教育、法律、育児、経済などの本、小説、芸術など心をより豊かにする本、福生の街を知り、考えるための本、CD、カセットテープを揃えています。市民の方々の調べ物のお手伝いも行っています。
◎所在地=熊川199-1 マップへ戻る -
松林会館(公民館分館)
会議室、和室などがあり、利用することができます。また、公民館分館として会議室、集会室、学習室、印刷機があるほか、ピアノ、16ミリ映写機などの機器が用意されています。
◎所在地=武蔵野台1-15-1 マップへ戻る -
さくら会館
収容人員100人のホールをはじめ、18人から42人までの会議に使える集会室(和室も含む)が6部屋あります。
◎所在地=牛浜163 マップへ戻る -
茶室(福庵)
茶室「福庵」は文化の森の静かなたたずまいの中にある純和風の建物です。
◎所在地=熊川854-3 マップへ戻る
茶道をはじめ、俳句、琴、華道、会議等、多目的に利用できます。 -
扶桑会館
会議室、集会室、和室があり利用することができます。
◎所在地=本町92-5 マップへ戻る
同一建物内に「福生市商工会」が、同一敷地内に「福生市営福生駅西口駐車場」が設置されています。 -
プチギャラリー
展示施設です。
◎所在地=福生1014-10 マップへ戻る -
福生市役所
JR青梅線福生駅から徒歩約10分です。
◎所在地=本町5 マップへ戻る
現在の庁舎は平成20年春に完成しました。
市役所の開庁時間(庁舎駐車場含む)及び配置図等は福生市のホームページに掲載しています。 -
子ども応援館(子ども家庭支援センター)
子ども応援館は、子どもと家庭に関する総合相談機能を持つ施設であり、1階には「教育相談室」と「学校適応支援室(そよかぜ教室)」が業務を行っています。
◎所在地=北田園2-5-7 マップへ戻る -
かえで会館
会議室、集会室、和室があり、利用することができます。
◎所在地=加美平1-20-6 マップへ戻る -
中央図書館
中央図書館は青梅線牛浜駅から徒歩約10分。
◎所在地=熊川850-1 マップへ戻る
福生十景のひとつ「文化の森」の一角に位置しています。
図書、雑誌、CD、カセットテープおよび地域・行政資料の収集・貸出のほか、調べ物のお手伝い、障害をもった方への宅配サービス、子どもを対象としたおはなし会等を行っています。 -
熊川児童館
児童館は、遊びを通して子供の健やかな成長を積極的に図るためにつくられた施設です。
◎所在地=熊川1143-1 都営熊川アパート23号棟1階 マップへ戻る
・ 子供たちが遊びを通して仲間をつくり、活動をくり広げる場です。
・ 幼児の遊び場と母親などの交流の場です。
・ 子育てに関する情報交換や相談などにも応じる場です。 -
田園会館・児童館
児童館と地域会館の併設施設です。
◎所在地=南田園3-6-1 マップへ戻る
児童館は、遊びを通じて子どもの健やかな成長を積極的に図るためにつくられた施設です。
・ 子どもたちが遊びを通じて仲間をつくり、活動をくり広げる場です。
・ 幼児の遊び場と母親などの交流の場です。
・ 子育てに関する情報交換や相談などにも応じる場です。